DIGITAL PHOTO RETOUCH

FREEDIAL

0120-695-303

平日9:30~18:30(土曜・日曜・祝日は休業)

お見積りフォーム

  • STEP1

    詳細入力

  • STEP2

    内容確認

  • STEP3

    送信

お名前必須
お名前を入力してください
お名前(フリガナ)必須
フリガナを入力してください
所属必須
所属を選択してください
電話番号必須
電話番号を入力してください
メールアドレス必須
メールアドレスを入力してください
お支払方法必須
お支払方法を選択してください

※請求書払いをご選択の場合は請求書に事業者登録番号が記載されております。

※クレジットカードをご選択の方は請求書の発行がございません為、領収書にてインボイス対応とさせて頂いております。
領収書について発行をご希望される場合は発注時にご記載願います。

ご希望予算
ご希望納期
ご依頼内容詳細
データをアップロード
(10MB以内)
  • 作業を行う実データをご入稿ください。画質やサイズによってお見積りの変動がございます。

    仮データの場合
    :仮データである旨をご依頼内容詳細欄に記入ください。概算のお見積りをご提示させて頂きます。
  • ・アップロード可能なファイルは1点まで、最大容量は10MBまでアップロードできます。

    複数点ある場合
    :10MB以内のzipファイルに圧縮してアップロードください。
    10MB以上の場合
    :オンラインストレージなどを利用し、URLをご依頼内容詳細に記載ください。
納品希望データ詳細(任意)

※ 詳細がお決まりの場合は、以下の内容を記載ください。

納品ファイル形式
納品ファイルサイズ
(pixel)
納品カラーモード

利用規約 ならびに プライバシーポリシー をご確認いただき、以下にチェックを入れてください。

利用規約

(1)サービス内容

当社はお客様が入稿した画像データ(以下「入稿データ」)に対し、お客様が別途指示する修正・レタッチ(以下「加工」)を施します(以下「本サービス」)。
お客様からの加工指示が十分に明確ではない場合、当社の判断で加工を行う場合があります。

(2)サービスの成立

お客様がメール、電話その他の通信手段により発注の意思を明確に表示したときに、本サービスに関する契約は成立いたします。
本サービスはこの利用規約に従ってご利用いただけます。

(3)入稿

当社宛にメールやメディア等にて画像データをご入稿いただきます。ご入稿にかかる実費はお客様の負担となります。
メディア入稿の場合、別途ご連絡のない限り当該メディアは当社で破棄します。
ご入稿過程で生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。また、ご入稿により当社に損害が生じた場合は、損害を賠償いただく場合があります。

(4)納品

見積り時にご連絡した納期までに、加工した画像データをデータ納品いたします。メディア納品をご希望の場合、別途実費等の手数料を頂戴いたします。お見積りご依頼時にお問い合わせください。
納品されたデータ(以下「納品データ」)は受領後速やかにご確認ください。ご確認後、加工内容等に問題がなければ、その旨を納品日から5営業日以内にご連絡ください。
納品データの製造上の物理的な欠陥については、良品との交換をもって対応いたします。当社はそれ以外の責任を負いません。
納品データの加工内容がお客様のご希望に沿わない場合、納品日から5営業日以内にご連絡があった場合に限り、再度加工いたします。ただし、初回納品後3回を超えて加工を受けることはできません。
本サービス契約締結時に合意した加工内容を超えた加工には、別途料金をいただく場合があります。
作業を行った調整レイヤーにつきましては、原則お渡しすることができません。
入稿データおよび納品データは最終納品日から当社の10営業日後に削除いたします。
中間データを開示・提供することはできません。

(5)サービスをお受けできない場合

入稿データにウォーターマークないしクレジットが表記されている場合その他の著作権等第三者の権利侵害の疑いがある場合は、本サービスをご利用いただくことができません。私的利用の範囲においても、ウォーターマーク、クレジット表記等の著作権情報を削除・改変等する加工を承ることはできません。
公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為を目的として、本サービスを使用することはできません。

サービスのキャンセル・返金

契約成立後は、いかなる場合でもキャンセルすることはできません。
返品および返金は、サービスの性質上お受けすることができません。

著作権その他の権利

お支払完了後まで、当社はお客様に対し納品データの使用を差し止める権利を有するものとします。
お支払完了後は、当社は納品データに対し、著作権その他の権利を主張いたしません。

免責

当社は、入稿データの著作権等を確認する責を負いません。
入稿データおよび納品データにかかわる著作権その他の権利により生じた損害・紛争について、当社は一切の責任を負いません。本サービスおよび納品データを使用したことにより生じたいかなる損害・紛争についても、一切の責任を負いません。
お客様の指示に基づく画像加工の結果が各権利者の意に沿わない場合があります。ご了承ください。

2019年12月26日

プライバシーポリシー

お客様の個人情報の保護について

株式会社フレンセル(以下「当社」といいます。)今日における個人情報の保護の重要性を強く自覚し、関係諸法令、ガイドライン等を遵守するとともに、お客様より寄せられる信頼に背くことのないよう、日々、社内体制を万全にすべく努めてまいります。当社では、かかる理解の下、今般、以下の通りプライバシーポリシー(個人情報保護に関する基本方針)を制定いたしました。なお、本ポリシーにおいて、個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該記述等に含まれる氏名等の記述等により、特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることになるものを含みます。)のうち、お客様(当社製品をご購入頂いた方、当社サービスをご利用頂いた方その他これらに類する方の)情報をいいます。

はじめに

当社は、個人情報保護の重要性を強く自覚するとともに、個人情報の取扱に全従業者をして日々細心の注意を払います。当社は、個人情報の保護に関する法律その他の関係諸法令・諸条例・各種ガイドライン等(以下「諸法令等」という。) を常に注意を払うとともに、これを遵守する体制作りに取り組みます。さらに、当社の社内規則として個人情報取扱規程その他各種マニュアル等を制定し、全従業者が個人情報保護の重要性を強く自覚し、業務を遂行しております。そして、当社は、個人情報を以下のとおり取扱います。

利用目的

当社が保有する個人情報については、以下に記載している利用目的の範囲内で取扱います。

  1. (1) お客様個人情報の取扱いについて

取得、利用および提供

当社のすべての事業で取扱う個人情報および従業員の個人情報について、適正な取得、利用および提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。
また、目的外利用を行なわないための適切な措置を講じます。
利用目的を超えて個人情報の取扱いを行なう場合には、あらかじめご本人の同意をいただきます。

安全管理措置

当社は、個人情報保護のための体制整備、従業員に対する教育・啓発活動、個人情報を取扱うエリアへの入退管理およびアクセス制御、ウイルス対策ソフトの導入等の情報セキュリティ施策によって、個人情報の安全管理措置を講じています。また、当社所定の保存期間が経過した個人情報は、適切な方法で確実に廃棄または消去します。
これらの安全管理措置が適切に講じられていることを担保するために第三者機関による情報セキュリティに関する認証(ISMS)を取得し、継続的に維持、改善していきます。

第三者への提供および委託

当社はご本人様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示、提供することはいたしません。但し、利用目的を達成するため、当社と秘密保持契約(当社と同等の個人情報保護水準を十分に満たしていることを条件といたします)を締結している業務委託先に委託する場合や、人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人様の同意をいただくことが困難な場合、その他法令に基づき開示、提供を要請される場合はこの限りではありません。

事故への対処

  • 万が一個人情報漏洩等の事故が発生した場合、速やかにこれを公表、通知するとともに、徹底的な事実確認、原因究明に努め、被害を最小限度に留めるよう努めます。また、事故の原因等を徹底的に分析し適切な再発防止策を講じます。

(1)お客様個人情報の取扱いについて

個人情報の収集

当社は、必要な範囲において個人情報を収集することがあります。収集する個人情報は、以下に定める利用目的を達成するために必要な範囲内で適法かつ公正な手段により収集し、個人の権利利益を侵害するおそれのある個人情報は収集いたしません。

個人情報の利用目的

当社の事業活動に関連し、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報を利用します。当該利用目的の範囲を超えた取得や、その他の目的で利用することはありません。

  • お客様の個人情報を以下の目的で利用します。
    1. 1. ご本人様の確認、ご契約内容の確認、ご利用料金の請求、サービスに関する通知(ご利用料金・ご利用サービス提供条件の変更の通知、停止・中止・契約解除の通知、約款の変更の通知等)、その他当社サービス提供に係わること
    2. 2. 電話、電子メール、郵便、インターネット等各種媒体を利用した当社のサービスに関するご案内、広告の配信、アンケート調査
    3. 3. 当社が提供するサービスの改善および当社サービスの利用者管理、サービス約款に違反する態様でのご利用を防止するため
    4. 4. お客様からのご要望やご依頼内容等の確認、応対の品質向上およびサービス向上のために対応履歴を確認すること
  • 取得した閲覧履歴や購買履歴を分析して、以下の目的で利用します。
    1. 1. 当社および当社の提携先のサービス、イベント等のご案内のため
    2. 2. 当社サービスに関する広告の表示のため
    3. 3. 当社サービスの利用状況の調査、サービス改善、新規サービスの開発のため

個人情報の委託

情報処理などの業務の一部を外部に委託する際に、個人情報を提供する場合があります。個人情報の提供を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で委託します。

個人情報の第三者提供

ご提供いただいた個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に対して開示いたしません。

  • ご本人の同意がある場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人のご同意をいただくことが困難な場合
  • その他法令にもとづき開示・提供を求められた場合

情報不足の場合

ご提供いただく個人情報が不足している場合には、当社のサービスを提供できない場合があります。

個人情報の開示等の請求

ご本人様または代理人は利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」といいます)を求めることができます。

  • 開示等の請求を受けた場合は、当社の規定に従ってすみやかに対応します。
  • 開示等の手続きにあたり、ご本人であることまたは代理人であることを確認します。
  • 請求方法は開示等の請求依頼よりお問い合わせください。
  • 以下に示すいずれかに該当する場合、開示は差し控えます。なお、その場合は遅滞なく理由を付記して通知します。
    1. 1. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 2. 業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. 3. 法令に違反することとなる場合

個人情報の管理

個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などの危険に対して、技術面および組織面において適切な安全対策を講じ、保管・管理を行います。

Cookieについて

当社のWebサイトの利便性の向上のため、Webサイトで標準的に利用されている”Cookie”と呼ばれるファイルが、Webブラウザを通じてお客様のコンピュータに保存され、当社により参照されることがあります。Cookieにより収集される情報には、最後にサイトアクセスした日時・訪問回数等の情報が含まれますが、この情報は、Webサイトの利用状況の把握等のため、当社のプライバシーポリシーに従い使用されます。なお、お客様がWebブラウザの設定でCookieを受け取らない措置をとることは可能ですが、方法については、お使いのWebブラウザの提供元にお問い合せ下さい。また、Cookieを受け取らない措置により、当社のWebサイトの一部の機能が使用できないことがありますので、ご了承下さい。

個人情報の保存期間

サービスの利用契約が終了し、当社所定の保存期間が経過した時点で、利用者の個人情報を消去するものとします。ただし、法令の規定および個人を特定できない情報として保有する統計データ等は除きます。

個人情報に関するお問い合わせ

  • 【個人情報に関するお問い合わせ先】
    株式会社フレンセル
    TEL:011-232-0101
    E-Mail:contact@frencel.co.jp

その他

  • 本プライバシーポリシーは、より良い内容を目指すため、適宜内容が修正されることがあります。修正後のプライバシーポリシーは、修正後直ちに本サイトに掲載いたします。

2015年10月1日制定
2022年4月1日改訂